日本英学史学会
第48回全国大会

開催日 2011年 10月 8日 (土) 〜 10月 10日 (月)
会場 東京家政大学 板橋キャンパス
  〒173-8602
  板橋区加賀1−18−1
  TEL&FAX:03−3961−4920
  
主催 日本英学史学会
問い合わせ先 日本英学史学会本部事務局
e-mail : itakechi@jcom.home.ne.jp
電話&FAX : 048-875-8590
第48回
全国大会役員
大会会長   小 泉  仁
実行委員長 篠田左多江
実行委員  相原由美子、河元由美子、齋藤晴恵、武市一成、西口 忠、村瀬寿代、吉村侑久代、庭野吉弘

第1日 10月8日(土)

11:00
支部長会議
会長・副会長・事務局長・事務局委員・各支部長
会場:東京家政大学16号館3F163C教室
12:30
受付開始
東京家政大学 16号館2F(http://www.tokyo-kasei.ac.jp/about/access.html)
13:30
開会式
司会 武市 一成 (大会実行委員 拓殖大学)
開会の辞  篠田 左多江 (大会実行委員長 東京家政大学教授)
挨拶 北垣 宗治 (学会会長 同志社大学名誉教授)
挨拶  小泉 仁 (大会会長 東京家政大学教授、人文学部英語コミュニケーション学科学科長)
特別講演
司会及び講師紹介 吉村 侑久代 (岐阜保健短期大学)
14:00〜15:00
「新島 襄と英学 」
発表者 北垣 宗治 学会会長・同志社大学名誉教授
休憩
15:10〜16:10
総会
司会 相原 由美子 (副会長・元昭和女子大学教授)
議事 学会活動報告、支部活動報告、会計報告、豊田實賞発表、その他
17:30〜19:00
懇親会
会場 大学内 カフェ ルーチェ

第2日 10月9日(日) 研究発表

午前の部

■午前の部
研究発表 第 I 室(3F 163B教室)
第1部司会:村瀬 寿代(桃山学院大)
 9:30〜 9:50K. Takahashi’s The Story of Japan’s Great 1923 Earthquak について石原 千里 (本学会会員)
 9:55〜 10:15雑誌『アジア』から見た日本とアメリカ―関東大震災と『武士の娘』の背景―釘島 浩子 (本学会会員)
10:15〜10:25質疑応答
第2部司会: 武市 一成(拓殖大)
10:35〜10:55米国『野球殿堂(Hall of Fame)入りへ向けて―野茂、イチローの場合―堀江 義隆 (本学会会員)
11:00〜11:20えひめ丸事故を契機とする地域間日米交流 奥村 紀子 (今治明徳短大)
11:20〜11:30質疑応答
研究発表 第 II 室 (3F 163C教室)
第1部司会: 楠家 重敏(杏林大)
 9:30〜 9:50“プラント・ハンター”アーネスト・H・ウイルソンと日本白山 映子 (東京大学大学院)
 9:55〜 10:15H.D.Leland に関する研究(2)
―リーランドの日記の分析を中心に―
保坂 芳男 (立命館大学)
10:10〜10:25質疑応答
第2部司会: 相原 由美子 (元昭和女子大学)
10:35〜10:55A級戦犯 広田弘毅元首相の国際政治観田中 順張 (松陰大学)
11:00〜11:20アメリカ教育使節団報告書から見た戦後日本村田  淳(本学会会員)
11:20〜11:30質疑応答
記念写真撮影 および 昼食・休憩

午後の部

■午後の部
研究発表 第 I 室(3F 163B教室)
第3部司会: 吉村 侑久代(岐阜保健短大)
13:00〜13:20齋藤修一郎にとって西洋とはなんであったのか川瀬 健一(本学会会員)
13:25〜13:45 『多摩の人物史』にみえる洋学関係者向井  晃 (東海大学名誉教授)
14:05〜14:25質疑応答
第4部司会: 西口 忠(桃山学院史料室)
14:05〜14:25NYオランダ改革派教会総主事J.M.Ferris 宛の横井小楠和文礼状の意義西  忠温 (元崇城大学)
14:30〜14:50廃藩について(グリフィスの福井藩の場合)山下 英一 (本学会会員)
14:50〜15:00質疑応答
研究発表 第 II 室(3F 163C教室)
第3部司会: 丹沢 栄一(東京都市大)
13:00〜13:20「フルベッキ書簡」から見る日本人 村瀬 寿代 (桃山学院大学)
13:25〜13:45ハーンの「浦島」の受容光畑 隆行 ( 関東学院大学)
13:45〜13:55質疑応答
第4部司会: 河元 由美子 (元早稲田大)
14:05〜14:25アーネスト・サトウのウルグアイ時代(高畑美代子氏との共同研究発表)長尾 史郎 (法政大学)
14:30〜14:50永峰秀樹訳ミル『代議政体』(明治8・11年、4冊)山下 重一 (国学院大学名誉教授)
14:50〜15:00質疑応答

閉会式(第 I 室)

15:10〜     閉会の辞塩崎 智 (副会長・拓殖大学教授)

第3日 10月10日(月)

各自、随意に史跡・資料等見学


Copyright (C) 2007 日本英学史学会 All rights reserved.