日本英学史学会会員による英学史関連情報
「福井県立大野高等学校図書館・書庫(典籍は大野市指定有形文化財)」 | |
---|---|
情報提供者 | 山下 英一会員 |
「大野藩の蔵書11冊」 | |
---|---|
情報提供者 | 山下 英一会員 |
「グリフィスが設計した化学所外観の写真」 | |
---|---|
情報提供者 | 山下 英一会員 |
「グリフィスが使った輸入教材の写真」 | |
---|---|
情報提供者 | 山下 英一会員 |
「横浜都市発展記念館開館10周年記念特別展」 | |
---|---|
情報提供者 | 茂住實男会員 |
「新島襄、顕彰から検証へ」(『朝日新聞』2013-10-21) | |
---|---|
情報提供者 | 茂住實男会員 |
ヘボン私塾 写真発見 | |
---|---|
情報提供者 | 茂住實男会員 |
生麦事件 犠牲者の生前の姿 | |
---|---|
情報提供者 | 茂住實男会員 |
黒船来航の貴重な絵巻 | |
---|---|
情報提供者 | 南出康世会員 |
佐久間象山、蘭和辞典作成に奔走 | |
---|---|
情報提供者 | 南出康世会員 |
Famed Writers English Lessons Published | |
---|---|
情報提供者 | 南出康世会員 |
「アメリカのジャポニスム―日米文化交流の歩みと知られざる偉人・執行弘道ー」 | |
---|---|
主催: | ジャポニスム学会 |
共催: | 公益財団法人畠山文化財団 |
日時: | 2012年11月17日(土)10時00分 ~ 18時00分 |
会場: | 東洋文庫ミュージアム2Fホール 東京都文京区本駒込2-28-21 http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/ |
参加対象: | 一般公開(会員入場無料、非会員 資料代500円) お申込みは学会ホームページ連絡先よりお願い致します。 |
募集・参加方法: | 11月12日までにメールまたはFAXにて学会事務局にお申し込みください。参加証を発行します。定員115名(先着順)。 |
備考: | 18時20分より、会場内「オリエント・カフェ」で懇親会(会費制)を行いますので、奮ってご参加ください。 |
■プログラム
開会の挨拶 | 坂本満(ジャポニスム学会 会長) 斯波義信(財団法人東洋文庫 文庫長) |
---|
第一部 | アメリカのジャポニスム (10:10~12:30) 司会 中地幸 (都留文科大学教授) |
---|---|
基調講演 | 「アメリカのジャポニスム―その歴史と注目点―」 児玉実英(同志社女子大学名誉教授 |
発表1 | 「日本文化発信者としての幕末維新期の米国留学生」 塩崎智(拓殖大学教授) |
発表2 | 「ニューヨークのジャポニスム―20世紀初頭のアメリカ美術」 金田由紀子(青山学院大学教授) |
第二部 | 美術工芸におけるジャポニスムと陰の功労者、執行弘道 (14:00~17:00) 司会 羽田美也子(日本大学講師) |
---|---|
発表3 | 「アメリカにおけるジャポニスム陶磁器」 五味良子(名古屋市博物館学芸員) |
発表4 | 「エドワード・モース、フランク・ロイド・ライトと執行弘道」 大久保美春(比較文化研究者) |
発表5 | 「起立工商会社のニューヨーク支店」 樋田豊郎(秋田美術工芸短期大学学長) |
発表6 | 「執行弘道と日米における美術振興の発展」 岡部昌幸(帝京大学教授) |
第三部 | パネルディスカッション (17:10~18:00) 司会 岡部昌幸(ジャポニスム学会理事長・帝京大学教授) |
---|---|
閉会の挨拶 | 高木陽子(ジャポニスム学会事務局長・文化学園大学教授) |
■開催趣旨
19世紀後半から20世紀初頭にかけてのアメリカにおける日本受容とその影響の跡は、我々の想像をはるかに超える大きなものでした。 しかし、「ジャポニスム」と呼ばれたこの多方面にわたる混沌とした現象は、ヨーロッパの亜流にしか過ぎなかったのでしょうか。 今回のシンポジウムでは、アメリカのジャポニスムを歴史的に振り返り、その独自性を明らかにするとともに、橋渡しとなった仲介者や紹介者たち の業績を掘り起こします。
生麦事件と横浜の村々 | |
---|---|
会場 | 横浜市歴史博物館 |
期間 | 7月28日(土)〜9月23日(日) |
開館時間 | 9:00〜17:00(券売は16:30まで) |
休館日 | 月曜日(9月17日は開館)、9月18日(火) |
入館料 | 一般300円 |
交通手段 | 横浜市営地下鉄「センター北」駅下車、徒歩5分 |
生麦事件 激震、幕末日本―イギリスに遺された資料から― | |
---|---|
会場 | 横浜開港資料館 |
期間 | 7月19日(土)〜10月21日(日) |
開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日) |
入館料 | 大人200円 |
交通手段 | みなとみらい線「日本大通り」駅 |
HP | http://www.kaikou.city.yokohama.jp/index.htm *学会HPのリンク集の「横浜開港資料館」をクリックしても詳細が見られます。 |
情報提供者 | 茂住實男会員 |
ペリーの顔・貌・カオ―「黒船」の使者の虚像と実像― | |
---|---|
会場 | 横浜開港資料館 |
期間 | 7月7日(土)〜8月26日(日) |
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 月曜日(7月16日は開館) |
入館料 | 大人700円、65歳以上100円 |
HP | http://ch.kanagawa-museum.jp/tenji/toku/toku.html *学会HPのリンク集の「横浜開港資料館」をクリックしても詳細が見られます。 |
情報提供者 | 茂住實男会員 |
「幕末・明治の寫眞師内田九一」展 | |
---|---|
会場 | 東京都港区赤坂9-7-3 フジフイルムスクエア内 |
期間 | 2012年6月8日(金)~20日(水) |
開館時間 | 10:00~19:00 |
休館日 | なし |
入館料 | 無料 |
交通手段 | 都営大江戸線・東京メトロ日比谷線六本木駅、東京メトロ千代田線乃木坂駅、徒歩 5分 |
HP | http://fujifilmsquare.jp/detail/120608012.html?link=newsrelease |
情報提供者 | 川瀬健一会員 |
「W. B. イェイツとアイルランド展」 | |
---|---|
会場 | 東京大学 駒場博物館 |
期間 | 2012年5月12日(土)~7月1日(日) |
開館時間 | 10 : 00~18 : 00 |
休館日 | 休館日:毎週火曜日 (ただし6月5日は記念講演会開催につき特別開館) |
主催 | 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部美術博物館 |
後援 | アイルランド大使館、IASIL JAPAN |
HP | http://museum.c.u-tokyo.ac.jp/ |
情報提供者 | 白山映子会員 |
なお情報提供者の友人(イェイツ研究者)が「復活祭蜂起」や「イェイツの日本での受 容」のコーナーを担当しておりますので、事前に連絡がありましたら、月曜日のみですがアテ ンドしてくれるそうです。
日本ジョンスタインベック協会後援『爛々と燃ゆ』(訳:田中啓介、演出:為国孝和) | |
---|---|
期間 | 2012年5月17日(木)~20日(日) |
場所 | 渋谷ギャラリールデコ4F http://ledeco.net/ |
情報提供者 | 石井容子会員 |